一戸建てを購入するなら新築と中古どちらを選ぶ?双方の特徴を掴もう!
一戸建てを購入する際に、「新築と中古どっちにしよう」と悩む方は少なくありません。新築と中古どちらもそれぞれメリットデメリットがありますので、比較した上で決めてみましょう。この記事では、新築と中古の一戸建てのそれぞれの特徴について解説します。一戸建ての建設を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
新築一戸建てを選ぶメリット
まずは新築一戸建てを選ぶメリットについて解説します。まず一番はとにかく新しく綺麗な家を楽しめるという点です。当然ではありますが他の人が誰も立ち入ったことがない、設備も細心な自分のこだわりの家を1から選ぶことができるため、これから先長年を共にするには申し分ないでしょう。リフォームなどの必要もなく、自分が1から建てる場合は自分の好きなように家を作ることも可能です。
さらに新築一戸建ての場合は中古住宅に比べると、税金が割安で住むことも魅力です。不動産所得税や固定資産税の経験措置など、税率を安くするための政策がいろいろとありますので、上手に活用すれば節約しながら素敵な家を持てるでしょう。
新築一戸建てを選ぶデメリット
新築一戸建てはこのようにメリットが多数ありますが、残念ながらデメリットもあります。まず中古に比べると購入価格は割高という点です。これは当然といえば当然なのですが、思っていたよりも高かったと感じる方も多いため予算にある程度余裕をみておかないと大変なことになるでしょう。
次に、新築ならではの症状が出る可能性があるということです。シックハウス症候群のように、新築の家に住んだことが原因で発症する病気もありますので、新築に住んだせいで頭痛が始まったなどの症状が出ないように、最初のうちは窓をできるだけ空けておくなどいろいろとケアをしておく必要があるでしょう。
そして新築の場合、実際に家を見てからイメージとずれる可能性があるという点です。自分が思って居た家と実際に建った家にギャップがありすぎて絶句したという話もよくあることですので、中古と違って事前内見は滅多にできない点、できあがってからでないと自分が思い描いた家が本当に建っているのかがわからないという点は、大きなデメリットではあります。
中古一戸建てを選ぶメリット
次に中古一戸建てを選ぶメリットについて解説します。中古一戸建ての場合はそもそもの本体価格が新築に比べると安く設定されているのが魅力です。ほとんど新築のような状態の家が破格の値段で販売されているケースもあるほど、中古住宅は探せばいろいろなタイプがあります。綺麗な家を割安で購入できることを考えると、できるだけ費用を抑えたい方にとっては魅力的です。
次に内見をした上で決められるのが魅力です。新築はモデルハウススタイルで提示されるため、実際に家が建ってからでないと気が付かないようなことも出てきますが、中古一戸建ての場合は既に建築されている所を見てからきめられますので、何か不備があればすぐに伝えられますし、その不備が理由で価格帯をさらに安く設定してもらえる場合もあるでしょう。実際に家を見てみないとイメージが湧かないという方や、周辺に何があるかわからないという事態も中古であれば防げるでしょう。
そして中古の場合、希望している立地を選びやすいのもメリットの1つです。中古は既に建っている物件から好きな場所を選んで購入するスタイルになりますので、「職場や学校がこの駅にあるから、この近辺で家を探そう」という探し方がしやすいでしょう。ライフスタイルを崩さずに家を探しやすいのが中古一戸建てを選ぶ大きなメリットになります。
中古一戸建てを選ぶデメリット
もちろん中古一戸建てにもデメリットはあります。まず修繕に大幅なコストがかかる点がデメリットです。中古一戸建ては物によって、まるでボロボロな家を自分で1から整えないといけないような物件もあるでしょう。そのため修繕にコストがかかり、「手間暇を考えても新築一戸建てを購入した方がよかった」と後悔している方も少なくありません。
また中古立てや新築購入に比べると税金の控除がほとんどないため、支払う税金や諸費用がかさんでしまう点もデメリットになります。他にも仲介手数料がかかるなど、意外にも中古住宅はコストがかさみがちです。
また中古住宅の場合、住宅ローン利用時は審査が厳しくなる傾向にあります。もともと住宅ローンは新築を対象に考えられている所があるため、築年数が長い物件でローンを申し込むと、銀行側としては「万が一お客様が払えなくなったときに資産価値が低い家を抵当権として差し押さえるメリットがない」と判断してローン自体を断る可能性があるのです。このように中古一戸建てにもいくつかデメリットがあるため事前に確認しておきましょう。
新築一戸建て、中古一戸建てにはそれぞれメリットとデメリットがあります。どちらが正解という訳ではありませんが、予算や自分達のライフスタイルに合わせて、無理なく楽しく暮らせる方を選ぶことが大切です。新築と中古を選ぶ時にはそれぞれの物件もよく比較した上で、どこに住むか決めるようにしましょう。